2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 fujitataizo 園だより 12月園だより 吐く息も白くなって、いよいよ寒さも本番になってきました。早いもので、もう師走です。 12月は、クリスマス会など子どもたちにとって楽しい行事がある月です。これからも様々な行事を通して、子どもたちの心を温かく育てていきたいと… …
2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 fujitataizo 園だより 10月園だより 稲穂が色づきを増し、虫の声も涼やかにめっきり秋らしくなってきました。子どもたちは園庭の草花や小動物に興味をもち友だちと一緒に元気にあそんでいます。 10月は園外保育など、秋の自然に十分触れて、意欲的に活動が展開できるよう… …
2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 fujitataizo 園だより 6月園だより 道ばたのあじさいのつぼみも、膨らみはじめました。梅雨の時期に入りますが、こどもたちにとっては、大好きな泥んこあそびや、小動物との出会いがあります。 お天気のよい日は、戸外で思いっきりあそび、雨の日は室内でいろいろなあそび… …
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 fujitataizo 園だより 5月園だより 木々の若葉が目にまぶしい季節となり、心までさわやかな気持ちにさせてくれます。 子どもたちは園生活に慣れて、だんだん動きも活発になってきました。園庭で元気にあそんだり、ときには近くに散歩に出かけたりして、春の自然と大いに触… …
2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 fujitataizo 園だより 5月園だより 若葉の緑が色濃くなり、ほおをなでる風がここちよく感じられる季節となりました。気候もよくなり、外あそびも盛り上がってくる季節です。園庭で元気にあそんだり、ときには近くに散歩に出かけたりして、春の自然と大いにふれあいたいと思… …